アトレ竹芝 ブラウアターフェルのメニューは?アクセス方法は?

アトレ竹芝内にあるレストラン「ブラウアターフェル」では日本に数台しか無いフランス・ラルナージュの白土の石窯を使われていて、450度の高温で焼き上げる「肉料理・野菜・魚介」が美味しいとSNSでも話題になっています。

BRAUERTAFEL アトレ竹芝店

さらに、日本初上陸を含む「直輸入海外クラフトビール」なども同時に楽しめます。

また、テラス席もあるので湾岸エリアを一望しながらクラフトビールを片手にバーベキューを楽しめるのもいいですね。

今回の記事では、アトレ竹芝 ブラウアターフェルのメニューと、アクセス方法についてご紹介していきますので、本格派石窯料理やクラフトビールを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

アトレ竹芝 ブラウアターフェルのメニューは?

料理メニュー

  • 大ぶり椎茸とエリンギ
  • 大きなハマグリのグリル(1個)
  • 米沢豚フィレステーキ (75g×2個)
  • 大ぶりキノコと根菜プレート
  • 【野菜の盛合せ】カラフルグリル野菜のバリエ
  • 松阪牛肉の生ハム
  • 【肉の盛合せ】ミート“窯グリル”プラッター
  • 氷温熟成ドライエイジングのTボーンステーキ
  • 氷温熟成ドライエイジングのLボーンステーキ
  • 希少交配牛(Blackアンガス×和牛)のサーロインステーキ(200g)
  • 骨付きラムレッグチョップステーキ
  • 鴨フィレ肉ロースト(140g)
  • 牡蠣のシンプルグリル(1個)
  • 【魚介の盛り合わせ】シーフード”窯グリル”プラッター
  • クラシックシーザーサラダ
  • サラダリエージュ
  • モッツアレラチーズのカプレーゼ
  • シャリュキュトリー 5種
  • スペイン産 ハモンセラーノ生ハム

肉料理・野菜・魚介は、フランス・ラルナージュの白土の石窯を使い、450度の高温で焼き上げられています。

石窯に使われているラルナージュ白土には食品に香りが移らないという特性あり、ローマ時代化から長く使われ続けているものです。

そのラルナージュ白土を使った石窯で焼くことで超高温×輻射熱により短時間で内部まで熱が伝わり、食材の水分とうまみを封じ込めるため、表面はかりっと中はジューシーな食感で、濃厚な味わいに仕上がっています。

ランチメニュー

  • 「スペシャルランチ(ハンバーグ2個、リブロースステーキ120g、ローストポーク120g、エビ2尾、ライスorパン、コーヒーor紅茶)」3,300円
  • 「特製ダブルハンバーグのワンプレートランチ(ハンバーグ2個、ライスorパン、コーヒーor紅茶)」2,300円
  • 「挽き肉のカレー 温野菜と温玉(コーヒーor紅茶)」850円
  • 「チキンクリームと温野菜添え(ライスorパン、コーヒーor紅茶)」1,000円
  • 「ドイツ風カツレツとデミソース(コーヒーor紅茶)」1,200円

ドリンクメニュー

  • ブラウアターフェル オリジナルビール
  • パイク IPA(インディアンペールエール)
  • パイクスペースニードル ゴールデン IPA
  • パイク キルトリフター
  • パイク エクストラ スタウト
  • ホフブロイ オリジナルラガー
  • ホフブロイ ミュンヘナーヴァイス
  • ホフブロイ ドウンケル
  • ホフブロイ マイホック
  • ホフブロイ シュバルツヴァイス
  • フランツィスカーナ ヴァイスビア ドゥンケル
  • ブルッグス ゾット ダベル
  • ヨジャック シェンコヴニ ペール10
  • シアトルサイダードライ
  • ロストジャイアント ドライサイダー
  • ロストジャイアント エルダーベリー
  • ロストジャイアント パイナップル
  • シアトルサイダー カンパニー バジルミント
  • シアトルサイダー カンパニー ベリーローズ
  • シアトルサイダー カンパニー パイナップル アガベ
  • シアトルサイダー カンパニー セミスイート
  • シアトルサイダー カンパニー タンジェリン ターメリック

日本初上陸の「シアトルサイダードライ」は発酵したリンゴ果汁とアルコール飲料のサイダーがベースとなったシードルのようなドリンクです。

アトレ竹芝 ブラウアターフェルへのアクセス方法は?

アトレ竹芝ブラウアターフェルの最寄り駅は下記のとおり。
⇒ ゆりかもめ『竹芝駅』より徒歩2分(竹芝駅から237m)
⇒ JR『浜松町駅』北口より徒歩7分
⇒ 東京メトロ『大門駅』より徒歩8分

ブラウアターフェルの基本情報

住所〒105-0022
東京都港区海岸1丁目10−30 アトレ竹芝 タワー棟 1F
予約・
お問い合わせ
ネットで予約する
お問い合わせ:050-5456-8770
営業時間・
定休日
■営業時間
ランチタイム  11:00~15:00(L.O30分前)
カフェタイム  15:00~17:00(L.O30分前)
ディナータイム 17:00~22:00(L.O30分前)
※(8/3~)自粛要請によるため閉店を22:00に
させていただきます。
■定休日
アトレ竹芝に準ずる
支払い方法カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
(交通系電子マネー(Suicaなど))
サービス料・
チャージ
テーブルチャージとしておひとり様につき300円(税別)
駐車場ウォーターズ竹芝タウン内に提携駐車場あり
備考ペットはテラス席のみ可

アトレ竹芝 ブラウアターフェル まとめ

今回の記事では、アトレ竹芝 ブラウアターフェルのメニューと、アクセス方法についてご紹介してきました。

ラルナージュ白土を使った石窯で焼いた肉料理・野菜・魚介などの食材は、表面はかりっと中はジューシーな食感で、濃厚な味わいに仕上がっています。

飲み物は、海外から輸入したクラフトビールが多数用意されています。

クラフトビールを飲む予定ならば、電車でアクセスしてくださいね。

最寄りの駅はゆりかもめ『竹芝駅』ですが、JR『浜松町駅』や東京メトロ『大門駅』から徒歩で行けます。

今回の記事はこれで終わりです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました