ロッテの冬季限定「ラミーチョコアイス」の発売日と価格は?カロリーは?

 

 


50年も続くロングセラーの洋酒チョコ「ラミー」ブランドから、冬季限定「ラミーチョコアイス」がレーズン30%増量&アルコール分アップでより大人味になって発売されるそうです。

 

「ラミーチョコアイス」は、ラミーチョコと同じラム酒に浸けたラムレーズンが使うなど、ラミーチョコをアイスバージョンにアレンジされています。

毎年秋になると発売される「ラミーチョコアイスですが、今年の「ラミーチョコアイス」は、昨年よりレーズンの粒量が約30%増量、アルコール分もアップされるなど、よりラム酒の効いた大人の味わいになっているそうですよ!

今年のラミーチョコアイスはどんな味わいなのか、早く食べてみたいですね!

そこで今回の記事では、「ラミーチョコアイス」の発売日や価格、気になるカロリーについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ロッテの冬季限定「ラミーチョコアイス」の発売日はいつ?

ロングセラーの洋酒チョコ「ラミー」ブランドの、冬季限定「ラミーチョコアイス」は、2020年10月12日に発売されます。

今年も「ラミーチョコアイス」の発売日まであとわすか、待ち遠しいですね♪

ロッテの冬季限定「ラミーチョコアイス」の価格は?

ロッテの冬季限定「ラミーチョコアイス」は100ml入りで、希望小売価格は230円(税別)。全国で販売されます。ちょっと高めのアイスですが、スーパーではもう少し低価格で販売されることが多いので、チェックしてみてくださいね。

ロッテの冬季限定「ラミーチョコアイス」のカロリーは?

「ラミーチョコアイス」のカロリーはまだ公表されていないのでわかりませんが、レーズンの粒量が30%増しでアルコールも増量されているので昨年販売された「ラミーチョコアイス」の224kcalよりは少しカロリーは高くなりそうです。

まとめ

今回の記事では、「ラミーチョコアイス」の発売日や価格、気になるカロリーについてご紹介してきました。

50年以上も続く洋酒チョコ「ラミー」ブランドの、冬季限定「ラミーチョコアイス」は、2020年10月12日に発売されます。希望小売価格は230円(税別)。

カロリーはまだ公表されていないのでわからないのでかってに予想してみましたが、レーズンの粒量が30%、アルコール分も増量されたので、昨年の「ラミーチョコアイス」のカロリー224kcalより、少しカロリーが高くなりそうですね。

ラミーチョコ実食しました

10月12日に発売されたラミーチョコを実食しました。

パッケージを開けると中からカップのラミーチョコが出てきます。

カップを開けてみると、生チョコが前面に広がっています♪

スプーンでアイスをすくってみると

ちょっと見た目が汚くなってしまいましたが(;^_^A

チョコアイスの中にはたくさんのラムレーズンが入っていました!
お酒に弱い人ならもしかしたら寄ってしまうかもしれないと思うほど、ラム酒の香りがきいてます。

気になるカロリーは、237kcalで、予想通り昨年のラミーチョコレートよりは少しカロリーが高めでした。

今回の記事はこれで終わりです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました