【京都の和カフェで本格抹茶を初体験】
今回ご紹介する「丸久小山園西洞院店・茶房 元庵」は、創業300余年の歴史をもつ老舗茶商「丸久小山園」直営のカフェ。名だたる老舗和菓子屋さんもこぞって指名買いするお抹茶を、テーブル席で気楽にいただきましょう。https://t.co/BYpHw0G1K3— るるぶ&more. (@rurubuandmore) January 24, 2020
美味しい抹茶を使った「抹茶のロールケーキ」で評判なのが、京都にある丸久小山園 西洞院店の喫茶コーナー「茶房元庵」です。
この「抹茶のロールケーキ」は、京都市内にある丸久小山園の直営店の、西洞院店・茶房元庵にしかありません。
今回の記事では、人気の「抹茶ロールケーキ」がある丸久小山園の直営店である、「西洞院店・茶房元庵」へのアクセス方法や、営業時間、「抹茶ロールケーキ」の価格などについてご紹介していきます。
抹茶スイーツ好きならずとも、一度は食べてみたい丸九小山園 西洞院店・茶房元庵の「抹茶ロールケーキ」に興味を持たれた方は、ぜひ参考にしてくださいね。
丸久小山園 西洞院店へのアクセス方法は?
久小山園 西洞院店へのアクセス方法は、地下鉄、またはバスを使います。
最寄りの駅は、下記のとおりです。
・地下鉄「烏丸御池駅」4-1番出口より約500m 徒歩6分
・地下鉄「二条城前駅」2番出口より約500m 徒歩6分
・京都市営バス(9・12・15・50・101系統)
「堀川御池」バス停より約400m 徒歩5分
「烏丸御池駅」、「二条城前駅」、「堀川御池」バス停の、どこから行っても5〜6分で行ける距離なので、迷わずに行けそうです。
丸久小山園 西洞院店の営業時間は?
丸久小山園 西洞院店 茶房元庵の営業時間は、午前10時30分 から午後5時までで、喫茶コーナーは、10名程度のスペースになります。
丸久小山園 西洞院店 茶房元庵の「抹茶ロールケーキ」の価格は?
丸久小山園 西洞院店の茶房元庵の「抹茶ロールケーキ」の価格は、ロールケーキ 1 カット800円(税込)、飲み物とのセットは 1,300円(税込)です。
お持ち帰りにする場合は、「抹茶のロールケーキ」 1本(約15センチ)2,862円(税込)で、ロールケーキのカットはしてありません。
なお、お持ち帰りの場合、完全事前電話予約制(当日予約不可)で、店頭での受け取りのみになります。
お持ち帰りの予約は、電話075-223-0909まで、水曜日以外に、事前に電話をしてください。
水曜日は定休ですので、予約はできません。
また、予約した「抹茶ロールケーキ」は、店頭受け取りのみですので、注意してくださいね。
要冷蔵品 消費期限当日、製造数少数の為お受け取り希望日など、気になる点については、必ず事前に西洞院店までお問い合わせ下さいませ。
宇治市小倉町の本店等、他の店舗では、予約の受付けを含め、「抹茶ロールケーキ」の取り扱いしていないので、注意してくださいね。
まとめ
今回の記事では、人気の「抹茶ロールケーキ」がある久小山園の直営店である、「西洞院店・茶房元庵」へのアクセス方法や、営業時間、「抹茶ロールケーキ」の価格などについてご紹介してきました。
「西洞院店・茶房元庵」は、「烏丸御池駅」、「二条城前駅」、「堀川御池」バス停の、どこから行っても5〜6分で行ける距離にあります。
また、丸久小山園 西洞院店 茶房元庵の営業時間は、午前10時30分 から午後5時までです。
「抹茶ロールケーキ」の価格は、丸久小山園 西洞院店の茶房元庵でいただく場合、ロールケーキ 1 カット800円(税込)、飲み物とのセットは 1,300円(税込)です。
お持ち帰りにする場合は、「抹茶のロールケーキ」 1本(約15センチ)2,862円(税込)です。
今回の記事はこれで終わりです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
丸久小山園 西洞院店 茶房元庵 店舗概要
店舗住所 | 〒604-8277 京都府京都市中京区西洞院通御池下ル西側 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
茶房 | 10:30〜17:00(ラストオーダー) |
休業日 | 毎週水曜日(祝営業)、正月三箇日 |
電話 | 075-223-0909 |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池駅」4-1番出口より約500m 徒歩6分 地下鉄「二条城前駅」2番出口より約500m 徒歩6分 京都市営バス(9・12・15・50・101系統) 「堀川御池」バス停より約400m 徒歩5分 |