【予告】10/20から発売♪食べマスに「鬼滅の刃」のキャラクターが登場します。中の餡は、「竈門禰豆子」が苺味で「竈門炭治郎」がチョコレート味です(^^) #ローソン #鬼滅の刃 https://t.co/MyFNSfQ0zP pic.twitter.com/YSBa1MVgyZ
— ローソン (@akiko_lawson) October 16, 2020
人気のTVアニメ「鬼滅の刃」の人気キャラクター“竈門炭治郎”と“竈門禰豆子”をかたどった「食べマス 鬼滅の刃」が、ローソンのキャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」から登場します!
この「食べマス」というのは、餡、砂糖、餅粉などを使って作られた和菓子でキャラクターを再現した、“食べられるマスコット”のことで、株式会社バンダイが登録商標しているもの。
「食べられるマスコット」の名前どおり、炭治郎も禰豆子(ねずこ)も、それぞれのチャームポイントをぽってりとした“練り切り”で表現されていますよ。
そこで今回の記事では、ローソンから発売される「食べマス 鬼滅の刃」の発売日はいつなのか。価格はいくらなのかをご紹介していきます。
この秋映画も公開されて話題沸騰中の「鬼滅の刃」の食べマスを食べて、流行に乗り遅れないようにしましょうね!
ローソン「食べマス 鬼滅の刃」の発売日はいつ?
ローソン「食べマス 鬼滅の刃」の発売日は10月20日(火)。
ナチュラルローソン、ローソンストア100以外のローソンのチルドデザートコーナーにて発売されます。
「食べマス 鬼滅の刃」は、炭治郎の額の傷痕や耳飾りが、禰豆子(ねずこ)は竹筒や紐、髪飾りなどの細かい部分も再現されていますが、可愛らしい顔だけでなく、羽織や着物の市松模様と麻の葉模様も練り切りで作られているので、全て食べられます。
ローソン「食べマス 鬼滅の刃」の価格はいくら?
ローソン「食べマス 鬼滅の刃」の価格は264円(税別)で、数量限定で発売されます。
中の餡の味は和菓子ならではの繊細な味わいで、チョコレート味の炭治郎と、いちご味の禰豆子(ねずこ)の2種類があります。
2個並べて写真に撮るととってもかわいく、みんなに自慢したくなっちゃうほど、フォトジェニックな「食べマス 鬼滅の刃」ですよ。
まとめ
今回の記事では、ローソンから発売される「食べマス 鬼滅の刃」の発売日はいつなのか。価格はいくらなのかをご紹介してきました。
ローソン「食べマス 鬼滅の刃」の発売日は10月20日(火)、価格は264円(税別)で、数量限定で発売されます。
今年のあきは、家族や仲間と一緒に「鬼滅の刃」の映画と「食べマス 鬼滅の刃」を楽しみませんか?
今回の記事はこれで終わりです。
最後までお読みいただきありがとうございました!