さつまいもスイーツの専門店「いもこ」自由が丘に — とろける極細さつまいもモンブランなど https://t.co/mylAGTJM0m #いもこ #さつまいもスイーツ #自由が丘 #さつまいも #カフェ
— えん食べ (@entabejp) October 28, 2020
自由が丘にさつまいもスイーツの専門店「いもこ」がオープンします!
とろける極細さつまいもモンブランなど“年中食べられるさつまいも”をコンセプト。
さつまいもの産地から取り寄せた厳選されたさつまいもから作られたスイーツを提供する、さつまいもスイーツの専門店です。
これからの寒い季節はさつまいものおいしい季節です。オープンが待ち遠しいですね!
そこで今回の記事では、さつまいもスイーツの専門店「いもこ」の開店日と、アクセス方法と営業時間も合わせてご紹介していきます。
さつまいもスイーツの専門店「いもこ」の開店日は?
自由が丘のさつまいもスイーツの専門店「いもこ」は11月1日に年中無休でオープンします。
開店後しばらくの間は、テイクアウトする場合には並び順で購入できますが、店内で飲食する場合には店頭で予約し、「予約確認書」を受け取る来店予約整理券制になるので、時間に余裕をもって出かけたほうがよさそうです。
電話での予約は受け付けていませんので注意してくださいね。
さつまいもスイーツの専門店「いもこ」へのアクセス方法は?
さつまいもスイーツの専門店「いもこ」へのアクセス方法は、 自由が丘南口からマリクレールストリートを通って徒歩2分です。
営業時間は、11:00〜18:00までで、ラストオーダーは17:00になります。
さつまいもスイーツの専門店「いもこ」のおすすめメニューは?
「いもこ」は、“年中食べられるさつまいも”をコンセプトに、様々な地方から、厳選したさつまいもを使ったスイーツを提供する、さつまいもスイーツの専門店です。
今冬の期間では、石川県の”五郎島金時”、鹿児島県の”安穏芋”と”赤紫芋”の3種類のさつまいもを使ったモンブランを楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
おいものモンブラン
1,760円(税込)
口の中でとろける極細のさつまいもペーストと、濃厚なカスタードクリームブリュレを合わせた、新感覚のモンブラン。さつまいもペーストは、日本一の糖質系さつまいもであり、ほくほく感の強い”五郎島金時”、ねっとりした食感とまろかな甘さを楽しめる”安穏芋”、スイーツの原料としても使われるほど甘い”赤紫芋”の3種類から好きなものが選べます。
モンブランの中身は、スポンジ、マロンクリーム、メレンゲ、生クリームで構成。スポンジのしっとりとした食感や、あられ、メレンゲのザクザク食感が、いもこ自慢のさつまいもペーストの味わいを引き立てます。
季節の果物とお芋のパルフェ
2,200円(税込)
季節の果物(11月は柿)と、さつまいもモンブランの味わいを一度に楽しめるパルフェです。
食べ歩きモンブランジェラート
1,080円(税込)
さつまいもモンブランと、世界一位を獲得したジェラート店”マルガージェラート”のピスタチオジェラートを使用した、テイクアウト限定のスイーツです。
まとめ
今回の記事では、さつまいもスイーツの専門店「いもこ」の開店日と、アクセス方法と営業時間も合わせてご紹介してきました。
自由が丘のさつまいもスイーツの専門店「いもこ」は11月1日に年中無休でオープンします。
アクセス方法は、自由が丘南口からマリクレールストリートを通って徒歩2分で、営業時間は、11:00〜18:00。ラストオーダーは17:00になります。
極細さつまいもモンブランを一度は味わってみたいものです。
今回の記事はこれで終わりです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
さつまいもスイーツ専門店「いもこ」店舗情報
住所:東京都目黒区自由が丘2-13-7
T E L:03-6421-3377
席数:9席