/#月見バーガー🎑
本日9/7(水)発売🥳🎊
\この投稿にいいね❤️すると、
何かが起きる!?さらに【#今日から月見バーガー】のハッシュタグを付けて投稿すると、あなたの投稿のいいね❤も月🌕に変わる!
ぜひ試してみてね🤗詳しくは→ https://t.co/O9ZBr82AdH pic.twitter.com/znWGtUavTm
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 6, 2022
マクドナルド各店で、今年も月見バーガーが期間限定で登場します。
毎年「月見バーガー」が発売されるのを楽しみにしているのですが
ついに今日から発売開始されましたね!
今年の秋も「月見ファミリー」を思いっきり楽しんじゃいましょう!
そこで今回の記事では、マクドナルドの秋の定番「月見バーガー」を
いつからいつまで買えるのか、
また値段はいくらなのか調査しました。
「月見バーガー」を楽しみにしていた!という人は
ぜひ参考にしてくださいね。
「月見バーガー」の販売期間はいつからいつまで?
「月見バーガー」の販売期間は2022年9月7日(水)から10月下旬までです。
各店舗でなくなり次第終了になるので
絶対食べた~い!という人は、急いだほうがいいですね。
「月見バーガー」は、月に見立てられたぷるぷるの玉子と、
つなぎの入っていないジューシーな 100%ビーフパティにスモークベーコンがのせられ、
濃厚なトマトクリーミーソースと組み合わせられています。
ドリンクMサイズまたはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズの
いずれかひとつにサイドメニューが付くバリューセットもあります。
バリューセット対象のドリンクは下記の通り。
Mサイズ
コカ・コーラ ゼロ
コカ・コーラ
スプライト
ファンタ グレープ
ファンタ メロン
Qoo すっきり白ブドウ
野菜生活100
ミニッツメイド オレンジ
爽健美茶
アールグレイ アイスティー(ストレート/レモン/ミルク)
ホットティー(ストレート/ミルク/レモン)
プレミアムローストコーヒー
プレミアムローストアイスコーヒー
Sサイズ
マックシェイク®( バニラマックシェイク® ストロベリーマックシェイク® チョコレート)
カフェラテアイス
カフェラテ
紙パックの
ミニッツメイド アップル100
ミルク
バリューセット対象のサイドメニューは、
マックフライポテト®Mサイズ、
チキンマックナゲット® 5ピース、
サイドサラダ、えだまめコーン、ヨーグルトで、
この中から好きなものを選べます。
「月見バーガー」の値段は?
「月見バーガー」の値段は単品だと360円(税込)です。
ドリンクMサイズまたはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズの
いずれかひとつにサイドメニューが付いた「バリューセット」を選ぶと660円になります。
ドリンクを単品で頼んだ場合の値段を調べてみると
ドリンクMサイズの値段は220円、
マックシェイクSサイズの値段は130円、
カフェラテSサイズの値段は150円、
野菜生活100Mサイズの値段は240円、
ミニッツメイド オレンジMサイズの値段は240円、
ミニッツメイド アップル100の値段は130円。
ミルクの値段は190円です。
ちなみに、「月見バーガー」をバリューセットで頼んだ場合
+20円でドリンクをLサイズに変更できるのですが、
ホットティー、プレミアムローストコーヒー(ホット)はLサイズがなく、
ミニッツメイド アップル100、ミルクは紙パックなのでワンサイズしかないので、サイズアップできません。
その他、+20円で「サントリー黒烏龍茶#濃いめ」がチョイス可能になります。
また、サイドメニューを単品で頼んだ場合の値段を調べてみると
マックフライポテト®Mサイズは280円。
チキンマックナゲット® 5ピースの値段は200円、
サイドサラダの値段は290円、
えだまめコーンの値段は250円、
ヨーグルトの値段は190円でした。
マックフライポテトは、+50円でLサイズに変更、
または-50円でSサイズに変更できます。
ドリンクとサイドメニューも一緒に頼むなら
やっぱり「バリューセット」のほうがお得なようですね。
詳しくはマクドナルド公式ホームページで確認してみてください。
「月見バーガー」のまとめ
今回の記事では、「月見バーガー」をいつからいつまで買えるのか、
またその値段はいくらなのか調べてみました。
「月見バーガー」の販売期間は2022年9月7日(水)から10月下旬までで、
値段は一個360円(税込)です。
また、
ドリンクMサイズまたはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズの
いずれかひとつにサイドメニューが付くバリューセットもあります。
「月見バーガー」の記事を書いていたら
この季節にしか食べられない「月見バーガー」をさっそく食べてみたくなっちゃいましたw
今回の記事はこれで終わりになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。